お手軽で想像以上に手間いらず。しかもおいしい漬物。
それはぬか漬けです。
おいしいぬか漬けを作る際に必要なのはぬか床ですよね。
しかし、ぬか床のイメージは管理が難しく、作り方がわからない方も多いのではないでしょうか?
そこで、おすすめしたいのが、おいしく手軽に作れる「こうじや里村のぬか床」です。
楽天市場では5,000件以上の口コミが寄せられ、4.6という高評価を獲得している人気商品です。
今回はぬか漬け初心者にもピッタリな「こうじや里村のぬか床」の口コミやレビュー。さらにはおいしい食べ方まで!
まとめて紹介しちゃいますので、ぜひ参考にしてみてください。
\ こうじや里村のぬか床の最安値ショップをチェックする /
「こうじや里村のぬか床」の口コミ・レビュー
初心者でも簡単に作れる
・簡単に作れました。ぬか漬けは腸活にもなるので最高です。
おいしく漬けられる
・ぬか漬けを始めてから2か月、いい感じになってきました。昆布や唐辛子、塩などを足してみたりして楽しんでます。
一方、悪い口コミを探してみましたが、ほとんどみつかりませんでした。
「味や香りがぬか漬けっぽくない」
「塩味が強くしょっぱい」
これくらいでした。
「こうじや里村のぬか床」のおすすめポイント
おすすめなのは初心者でも簡単にぬか漬けが作れること。
ぬか漬けは作ってみたいけど大変そうだと思う人は多いですが、「こうじや里村のぬか床」なら心配ありません。
・忙しいから毎日できるか不安
・漬け方や、まぜ方もよくわからない
そんな要望にすべて応えたのが熟成ぬか床セットです!
ガイドブックも付いているので迷うことはないでしょう。
冷蔵庫専用だから手間いらず
・本格かつ、低温でもよく漬かる。
・冷蔵庫の中でも場所を取らない。
・留守中も安心。中断。中止も簡単。
豊かな発酵感
圧倒的な評価の理由は塩味、酸味のバランスの良さに加え発酵感が豊かなことです。
本商品は冷蔵庫で美味しく漬かるように植物性乳酸菌の菌種選びこだわっていて、数年をかけて、最適な配合を繰り返し検証。
特別な乳酸菌を1㎏に対して10億個使用し、長期熟成発行させる事で風味、発酵感に優れたぬか床を完成させているそうです。
\ こうじや里村のぬか床の最安値ショップをチェックする /
「こうじや里村のぬか床」のおいしい食べ方
キャベツの芯のぬか漬け
キャベツの芯も棄ててはもったいない。
ぬか漬けにすれば歯ごたえ十分の美味しいぬか漬けができあがります。
<材料>
・キャベツの芯
・ぬか床
<作り方>
・キャベツの芯、固いところをぬか床に漬ける
・2日以上漬けると、より美味しさがアップ
・漬かったら、糠を洗って刻んで食べるだけ!
ぬか漬けゴーヤの卵炒め
見た目はゴーヤチャンプルですが、食べるとぬか漬けの酸味とゴーヤの苦みにやさしい卵がつつんで一味違うチャンプルが完成します。
<材料>
・ゴーヤのぬか漬け
・卵
・ごま油
・塩コショウ
・マヨネーズ
<作り方>
・ゴーヤは1本を縦半分にして、その半分をさらに横に半分で4等分に切る
・ワタも取り除いて塩もみ。しばらくしたら水分を取りぬか床に漬ける
・冷蔵庫にぬか漬けを2日ほど保存
・取り出して洗い、うす切りにする
・卵を割り、塩コショウとマヨネーズを加えよくかき混ぜる。
・フライパンにごま油を適量入れゴーヤを炒める
・ゴーヤに程よく焦げ目がついたら、卵を加え火が通るまで全体を炒め出来上がり
とうふのぬか漬け
少し変わりダネの木綿豆腐のぬか漬けです。
<材料>
・木綿豆腐
・ぬか床
<作り方>
・木綿豆腐は水切りをしてからキッチンペーパーで包む
・ぬか床に入れてお好みで1日~5日ほど漬ける
・ぬか床から取り出したらペーパーを取り、水洗いして好みの厚さに切れば完成
普段と一味ちがう豆腐の味わいが楽しめます。
「こうじや里村のぬか床」の口コミレビューとおすすめポイントのまとめ
ぬか漬けは初心者は何から手を付けていいのかわからないですが、「こうじや里村のぬか床」は簡単で、丁寧なガイドブックも付いているのが大きな魅力です。
また、冷蔵庫専用なので、場所を取らず収納も便利です。
自分で好きな素材を自由に漬けられるのもいいですね。
健康面でも乳酸菌が気軽に摂れ、便秘改善!肌荒れ改善も期待できるかもしれませんね。
あなたもぬか漬け生活に浸かってみませんか?
\ こうじや里村のぬか床の最安値ショップをチェックする /
|